お知らせ

HOME > お知らせ

RSS

令和5年度調査員合同研修会を実施

2023/10/30

当工組の事業委員会(川井喜一郎委員長)は一般用電気工作物の調査業務に携わる調査員に対し、調査業務品質の更なる向上を目的に、調査員合同研修会を第1回目は10月25日(水)に29名、第2回目は10月28日(土)に33名、計62名の調査員に対し実施しました。
研修会は当工組の大元浩司理事が講師となり、電気保安4法、個人情報保護法等の関係法令、調査業務の基礎知識、心理学・大脳生理学の観点から見たお客様対応、事故実例など多岐にわたり、豊富な知識と経験を基に具体的事例をふんだんに盛り込んだ研修会を実施しました。
また、講師が一方的に話す研修ではなく、研修参加者にも意見を求めて発言をさせ、参加者同士の意見交換を図るなど、調査員全員が「不具合事項を発生させない」との決意を新たにすることができ、非常に有意義な研修会となりました。

講師の大元浩司理事

速報 第29回全関技術競技大会の結果について

2023/10/11

当工組は令和5年10月11日(水)、公益社団法人全関東電気工事協会(嶋野貞雄会長)が主催し、東京都日野市の東京電力パワーグリッド㈱総合研修センターで開催された「第29回全関技術競技大会」に参加しました。
 埼玉県チームとして所沢支部(西澤長次支部長)の平沼司氏(班長)、新井寛諭氏、木下貴博氏が出場し、健闘しましたが惜しくも入賞を逃しました。


<結果一覧>
第1位 経済産業省関東東北産業保安監督部長賞 千葉県チーム
第2位 東京電力パワーグリッド株式会社社長賞 群馬県チーム
第3位 一般財団法人関東電気保安協会理事長賞 東京都チーム
第4位 全日本電気工事業工業組合連合会会長賞 茨城県チーム
第5位 公益社団法人全関東電気工事協会会長賞 栃木県チーム

川越高等技術専門校に講師を派遣 太陽光発電の設置指導

2023/10/10

当工組は、10月3日(火)・4日(水)・5日(木)の計3日間、県立川越高等技術専門校(谷戸秀昭校長)で実施した住宅用太陽光発電システム設置に関する授業の講師として、川越支部の吉野川裕之支部長、平野敦照副支部長、柴崎弓弦副支部長の3名を派遣しました。
授業は、電気工事科で訓練を受けている生徒21名を対象に行われ、初日は学科としてシステム構成、設置に関わる設計、施工技術等、据付から運転までの流れと手順などの講義を行いました。
2日目、3日目は実技として①スレート屋根への施行②太陽電池アレイ用架台への取り付け③配線④動作試験などの実践的な実技の他、各種工具の使い方や使用上の注意点、完成時の出来栄えなど、実際の現場で気をつけなければならない点も説明するなど、仕事に対する細やかな配慮やプロとしての心構えを指導しました。

架台への取付けを指導する様子

シェイクアウト訓練を実施

2023/09/27

埼玉電気会館では、令和5年9月1日(金)午前9時からシェイクアウト訓練を実施しました。
訓練は、さいたま市から提供されたシェイクアウト訓練キットを活用し、訓練概要説明、訓練開始アナウンスの後、急地震速報アラームが放送され、各事務局員は対応行動である①ドロップ(身を低く)、②カバー(頭や首を保護する)、③ホールド・オン(動かない)の各行動を取り、直ちに机の下に身を隠し、速やかに安全確保行動を取る訓練を行いました。

本庄支部・小川支部が令和5年度深谷市総合防災訓練・防災フェアに参加

2023/09/05

本庄支部(長沼真吾支部長)と小川支部(岡野友幸支部長)は令和5年9月2日(土)に深谷ビッグタートル・仙元山公園で開催された「令和5年度深谷市総合防災訓練・防災フェア」に参加しました。
当日は、沼尻理事長、長沼本庄支部長、岡野小川支部長ら16名が参加し、防災フェアのエリアに電気に関する相談ブースを出展し、アンケートや相談を受けると共に、漏電事故を防止するための中性線欠相保護機能付漏電遮断器や大地震に伴う電気火災を防止するための感震ブレーカーの取付けについて説明するなど防災の意識を高める啓蒙活動を行いました。

長沼支部長(前列右から3人目)と岡野支部長(前列左から2人目)ら防災訓練参加者

行田支部 防護管リースのご案内

2023/09/01

行田支部では高圧防護管・防護シート・ジャバラ防護管のリースを承っております。
防護管とは、高圧配電線への接触事故や感電事故を防止するための製品です。
本体は対候性に優れた黒色ポリエチレンで、表面は安全色である黄色で遠くからでも目立つようになっています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

本件に関してのお問い合わせ等は行田支部までお願い致します。
TEL:048-555-3481
FAX:048-555-3482

復旧のお知らせについて

2023/08/30

拝啓 時下ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

8月30日早朝より本部事務局のネット(メール含む)および電話の通信障害が発生しておりましたが、8月30日14時現在復旧が完了し、通常通りご利用いただけます。

ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。

通信障害のお知らせについて

2023/08/30

拝啓 時下ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

8月30日早朝より本部事務局のネット(メール含む)および電話の通信障害が発生しております。
現在、調査を行っております。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

電気使用安全月間キャンペーン 関青連主催の第2回建設業&設備業DXフェア2023に参加

2023/08/28

関東電気工事青年部連合会(細井敬一会長)は令和5年8月25日(金)に東京都足立区のシアター1010において「第2回建設業&設備業DXフェア2023」を一般社団法人全国設備業DX推進会・全国建設業DX推進会の共催で開催し当工組からは小島昇会長と赤池忠徳相談役理事が参加しました。
当日は建設業の残業規制への対策やインボイス制度への対応、ノーコードツールや生成AIなどを活用して業務自体のやり方を変革していくDXへの取り組みなどの展示と業務を効率化するDXソリューションのセミナーなどを開催しました。
また、30のブースが出展し、関青連のブースでは「各工組の実施事業のPR」や経済産業省が主唱して毎年8月1日から31日までの間に実施している「電気使用安全月間」のPRとして漏電遮断器や分電盤交換のご案内、住宅電気工事センターのチラシなどを手渡し、節電の大切さや電気を安心・安全に使用するよう呼びかけました。
豪華景品が当たる大抽選会も行われ、当選者の発表では、会場が盛り上がりを見せていました。

細井会長(左から5人目)と関東電気工事青年部連合会の参加者

熊谷支部が令和5年度熊谷市総合防災訓練に参加

2023/08/26

熊谷支部(安部末明支部長)は令和5年8月26日(土)に熊谷荒川緑地自由広場で開催された「令和5年度熊谷市総合防災訓練」に、災害協定締結団体として安部支部長以下8名の組合員が参加しました。
 この訓練は、大規模な地震災害の発生を想定し、市・防災関係機関・住民・事業所等が合同で実践的な各種訓練を実施し、相互連携と災害対応力の強化および住民の防災意識の高揚を図ることを目的に実施されました。
前のページへ 次のページへ