青年部会がDX推進人材育成講座を開催 最新のデジタル技術を学ぶ
2024/07/19
青年部会(小島昇会長)は令和6年7月19日(金)の午後3時から埼玉電気会館5階大会議室で埼玉県、(公財)埼玉県産業振興公社の協力でDX推進人材育成講座を開催しました。 講座の冒頭、小島会長が挨拶し、「ChatGPTの活用法や、社内コミュニケーションにおけるITツールの活用法などを学んでいただき、各企業のDX化、生産性の向上、効率化などにつなげていただければと思います。」などと述べました。 講座の第1部では、アカリンク合同会社の代表社員の相馬正伸氏が「業務を大きく変える!ChatGPTビジネス活用入門ガイド」を、第2部では、㈱Be-Linksの代表取締役社長の稲村佳子氏が「社内コミュニケーション向上で組織力アップITツール活用」を、第3部では、(公財)埼玉県産業振興公社のDXコンシェルジュの原裕淳氏が「DXを推進するために活用できる補助金について」をテーマに丁寧に解説し、参加者は最新のデジタル技術を活用しての生産性の向上や効率化について興味を示していました。 埼玉県DXポータルサイトでも掲載されました。 https://www.saitamadx.com/jinzai/ |
挨拶する小島会長
大宮工業高校に講師を派遣
2024/07/18
当工組は、工業高校生の電気工事士資格取得支援事業の一環として、県立大宮工業高等学校の第二種電気工事士上期技能試験に向けた技能講習に、指導教育委員会の浅野浩二副委員長(浦和支部 アサノ電設㈱)を講師として派遣しました。 講師は、令和6年7月9日(火)・11日(木)に派遣され、技能試験を受験する生徒41名に、候補問題における技術面と作業場の注意点などのアドバイスを行いました。 埼玉県電気工事工業組合では、平成30年度から工業高校生の電気工事士資格の取得支援として、技能講習指導に講師を派遣しており、埼玉県の若年技術者の育成と電気工事業界への人材の流入を促進し、人材不足の解消を図るとともに、業界の発展に寄与することを目的として実施しています。 |
アドバイスを行う浅野副委員長(写真:県立大宮工業高等学校提供)
全関協の令和5年度主要事業取組成果で感謝状 当工組は18年連続で第1位
2024/07/17
当工組は令和6年6月14日(金)の公益社団法人全関東電気工事協会(嶋野貞雄会長)の総会前の「令和5年度主要事業取組成果に関する感謝状贈呈式」において、優秀な成果を挙げたことにより、感謝状が贈呈されました。 全関協が事業活動の活性化を図ることを目的として、事業計画の中から主要事業として「会員加入促進」、「施工証明書制度の定着化」及び「事業管理」等の8項目を重点項目と指定して評価するもので、当工組はその評価において第1位となりました。 この評価は平成14年度から実施されており、当工組は平成18年度から18年連続で第1位を獲得しています。 |
感謝状を受け取る加藤副理事長(写真左)
(写真:公益社団法人全関東電気工事協会提供)
令和6年度電気使用安全月間について
2024/07/12
毎年8月は「電気使用安全月間」です。 夏場は電気の事故が多く、1年を通して最も注意が必要な季節です。 そのため、経済産業省主唱のもと、この期間に全国一斉の安全啓発活動を展開しています。 当組合もこの活動に積極的に協力し、皆さまに電気を安全に使用していただくための活動に取り組んでいます。 活動予定はこちら |
共同購買調整会議を開催 電材卸商社に感謝状等を贈呈
2024/07/11
共同購買委員会(後藤健委員長)は令和6年7月4日(木)にベルヴィ大宮サンパレスで共同購買調整会議を電材卸商社と共同購買委員会の委員らで開催しました。 会議では、令和5年度の実績から売上額1億円以上を達成した新明電材㈱、東和電材㈱、藤井産業㈱、トシン電機㈱、田中商事㈱、岡田電気産業㈱の6社に感謝状を、前年度比売上額100%以上かつ1千万円以上を達成した新明電材㈱、東和電材㈱、藤井産業㈱、田中商事㈱、岡田電気産業㈱、牛山電工㈱、ミューテクノ㈱の7社にクオカードの贈呈を行った後、令和6年度の各社の売上目標と販売拡大計画が示され、承認されました。 その後、懇親会が開催され、令和6年度の目標達成に向けて、両者で懇親を深めました。 |
全日電工連オートリース促進キャンペーン表彰を受賞
2024/07/05
当工組は、全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連)の「オートリース促進キャンペーン」において、令和6年6月27日(木)の全日電工連の総会において表彰されました。 これは、全日電工連オートリース制度の令和5年度の年間活動に対する表彰を行ったもので、全国の各工組に対して、オートリース制度の更なる普及、定着を図り、成約の増加を推進するもので、当工組は事業委員会で加入目標を設定し、各支部長が積極的に加入促進を行った結果、「ポイントの部 年間の部(ダイヤモンドグループ)」で第2位、「ポイントの部 キャンペーン期間の部」で第5位を獲得し、目録と表彰盾が贈呈されました。 |
表彰盾を手にする受賞者(左から2人目佐藤副理事長)
埼電工広報7月号を発刊しました。
2024/07/01
高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)を全面支援 青年部会が審査を担当
2024/06/22
当工組は6月22日(土)、埼玉県教育委員会が主催する「令和6年度高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)」の競技会場・競技用材料・賞品の提供、審査員として青年部会(小島昇会長以下4名)の参加など、コンテストを全面的に支援しました。 競技内容は、合板パネル上に配線図で示された低圧屋内配線工事を指定された材料と工具を使用して制限時間内(100分)に施工するもので、各選手は、日頃の実習の成果を十分に競い合いました。 コンテストの結果は、最優秀賞に川越工業高等学校3年生の増田優矢さん、優秀賞に大宮工業高等学校3年生の増田栄士さん、優良賞に川越工業高等学校3年生の齋藤大和さん、特別賞に三郷工業技術高等学校2年生の﨑原隆太さんが入賞し、加藤副理事長が健闘を称え、入賞者4名に表彰状とメダルを贈呈しました。 |
参加者集合写真
講評を述べる小島審査委員長