役員構成
理 事 長 | 沼尻 芳治 (小川支部 ㈱沼尻電気工事) |
---|---|
副理事長 | 加藤 宗一 (秩父支部長 ㈲アルタス電機) 藤田 征夫 (川口支部長 藤田電気工事㈱) 佐藤 隆行 (大宮支部長 ㈱エルテックコーポレーション) 羽鳥 隆行 (行田支部長 ㈱ハトリ) |
専務理事 | 木村 陽一 (埼玉県電気工事工業組合) |
常務理事 | 浅野 浩二 (浦和支部長 アサノ電設㈱) 中島 宏明 (久喜支部長 ㈱中島電気工業) 安部 末明 (熊谷支部長 ㈱カイゴテック) 岡野 友幸 (小川支部長 ㈲岡野電機) 吉野川裕之 (川越支部長 ㈱明電社) 後藤 健 (飯能支部長 ㈱ウェーブゼンケン) 西澤 長次 (所沢支部長 ㈲クリエイト) 川井喜一郎 (志木支部長 ㈲川井電気商会) 村川 周一 (越谷支部長 村川電気工業㈱) 長沼 真吾 (本庄支部長 ㈱山東電気) 川野今朝治 (東松山支部長 ㈱あさひテクノ) 伊藤 正一 (春日部支部長 伊藤電気㈱) 安井 秀樹 (上尾支部長 ㈲長谷川電機商会) 髙𣘺 博 (草加支部長 ㈲高橋電気) 荻原 要 (大宮支部 ㈱荻原電気) 外村 達也 (川口支部 ㈱外村電気商会) 大島 征二 (行田支部 ㈱不二電工) 鈴木 勝 (飯能支部 ㈱ヤマスズ) 梅窪 広志 (志木支部 三英電技工業㈱) 大倉 廣 (川口支部 ㈱大倉電機工業所) 伊古田昌幸 (川口支部 ㈲伊古田電気商會) 浅見 陽一 (熊谷支部 興伸電設㈱) 小島 昇 (青年部会長 川口支部 ㈱リョウデン) |
理 事 | 山田 幸二 (浦和支部 ㈲山田電業) 恩田 正則 (久喜支部 埼玉電機㈱) 山田 雅彦 (熊谷支部 やまだ電気) 髙橋 英之 (秩父支部 シンテック㈱) 平野 敦照 (川越支部 ㈱おぎでん) 新井 敏夫 (所沢支部 新富電設㈲) 近藤 昭彦 (越谷支部 日本ファクター㈱) 逸見 公一 (本庄支部 ㈱エコー) 江野 一政 (東松山支部 ㈲江野電気) 宮田 雄一 (春日部支部 ㈱宮田電機) 成田 文徳 (草加支部 ㈱善電工) 赤池 忠徳 (志木支部 ㈲赤池電気) 大元 浩司 (埼玉県電気工事工業組合) |
監 事 | 野本 秀典 (行田支部 ㈱野本電気商会) 関根 達也 (川越支部 伸栄電設工業㈱) 塚越 正司 (塚越税務会計事務所) |
委員会構成
委員会名 | 委員長 | 委員人数 |
---|---|---|
総務委員会 | 西澤 長次 | 6名 |
事業委員会 | 川井喜一郎 | 6名 |
共同購買委員会 | 後藤 健 | 6名 |
指導教育委員会 | 伊古田昌幸 | 10名 |
DX推進委員会 | 外村 達也 | 6名 |
新規事業推進WG | 村川 周一 | 4名 |
電工組改革WG | 髙橋 英之 | 6名 |
支部構成
本組合の地区は埼玉県下一円であり、18支部(浦和、大宮、川口、久喜、行田、熊谷、秩父、小川、川越、飯能、所沢、志木、越谷、本庄、東松山、春日部、上尾、草加)体制をとっております。その18支部の地域は旧東京電力(株)埼玉支店の各営業所と同地域であり、現在の東京電力パワーグリッド(株)とは協調関係にあります。
また、支部長・副支部長が組合本部の役員となり、組合の方針に沿った支部単位の活動を行っています。
青年部会
事務局の編成
事務局員 | 事務局長 平山 学 以下44名 |
---|---|
本部事務局 (TEL:048-663-0242) |
17名 |
さいたま定期調査部 (TEL:0120-995-007) |
12名 |
熊谷定期調査部 (TEL:0120-600-658) |
10名 |
熊谷事務所 (TEL:048-522-1146) |
5名 |